
あと2週間ほどに迫ってまいりました
WTCC岡山ラウンド
当然、わたくし行く気満々な訳ですが、良かったらどなたかご一緒しませんか
と言うことで「中上牧人と行く・岡山WTCCツアー」を企画中です(笑)
って言っても、ようは当日現地集合で、一緒にレース見て盛り上がりましょうよ
と言う話です
おそらく、そんなに人多すぎ・・・と言うほど人も来ないでしょうし、適度な楽しみ方が出来るんじゃないかと思っています
個人的には、ピットウォークで誰かには話しかけるつもりでいるんですけど(爆)
タルキーニは特に小学校時代からの憧れでしたから何か声かけたいんですが(^^:)
ちなみに先日の”キター”と言う記事とは関係ない話題です(笑)
けしてWTCCがキターと盛り上がっていた訳ではありません


当然、わたくし行く気満々な訳ですが、良かったらどなたかご一緒しませんか

って言っても、ようは当日現地集合で、一緒にレース見て盛り上がりましょうよ


おそらく、そんなに人多すぎ・・・と言うほど人も来ないでしょうし、適度な楽しみ方が出来るんじゃないかと思っています

個人的には、ピットウォークで誰かには話しかけるつもりでいるんですけど(爆)
タルキーニは特に小学校時代からの憧れでしたから何か声かけたいんですが(^^:)
ちなみに先日の”キター”と言う記事とは関係ない話題です(笑)
けしてWTCCがキターと盛り上がっていた訳ではありません

スポンサーサイト


この記事へのコメント
行きたいんですけどねー、遠いしお金がないし、F1は住んでいる県で行われるのに行かない(行けない)くらいですからね^^;
いつものようにライブ映像で楽しむことになりそうです^^
というか、26日はWTCC、WRC、INDY、V8、DTM、モトGPと、注目レース(しかも最終戦が3つも!)が多すぎ・・・(汗)
いつものようにライブ映像で楽しむことになりそうです^^
というか、26日はWTCC、WRC、INDY、V8、DTM、モトGPと、注目レース(しかも最終戦が3つも!)が多すぎ・・・(汗)
2008/10/12 (日) 01:02:31 | URL | 青葉緑 #lHI8H0U6[ 編集]
>青葉緑さん
実際の所、ライブ映像で見たほうが見やすいですしね(笑)
個人的には、実際に見て本場のハコはどんな動きをしているのか確かめておきたくて見に行きますけど☆
WTCCとV8とDTMは厳しいですね~(笑)パニックになりそうです(^^:)
実際の所、ライブ映像で見たほうが見やすいですしね(笑)
個人的には、実際に見て本場のハコはどんな動きをしているのか確かめておきたくて見に行きますけど☆
WTCCとV8とDTMは厳しいですね~(笑)パニックになりそうです(^^:)
2008/10/12 (日) 01:20:22 | URL | 中上 #-[ 編集]
行けない私の分なども含めて、観戦レポートの記事を楽しみにしてますよ~^^
おみやげもついでに~(なんちゃって☆)
それとV8は今日(日曜)バサースト1000がありますね。
今その記事を書いたばかりですが、フリーでアクシデントがあったようです。
TOCA RD2でも感じましたが、やはり面白いけど危険であり、難しいコースですよね・・・
ともかく無事で良かったです。
そうそう、レース日記の動画は見れました?
PCスペックが低いと言ってましたし・・・
対して上手くない走りですが、レースの雰囲気が伝われば良いんですけどねー^^;
おみやげもついでに~(なんちゃって☆)
それとV8は今日(日曜)バサースト1000がありますね。
今その記事を書いたばかりですが、フリーでアクシデントがあったようです。
TOCA RD2でも感じましたが、やはり面白いけど危険であり、難しいコースですよね・・・
ともかく無事で良かったです。
そうそう、レース日記の動画は見れました?
PCスペックが低いと言ってましたし・・・
対して上手くない走りですが、レースの雰囲気が伝われば良いんですけどねー^^;
2008/10/12 (日) 01:54:49 | URL | 青葉緑 #lHI8H0U6[ 編集]
>青葉緑さん
V8はプラクティスでPaul Weel が病院送りになって、次はPaul Radisich ですか。ラデシッチって懐かしい(笑)BTCCのモンデオのイメージしかないですね(^^:)
マウント パノラマはただの峠ですからね(笑)ポーとかモナコよりハイスピードだし、アップダウンが尋常じゃないですからね~毎年けが人出るじゃないですか(汗)
レース映像は…まだ見れてないです(汗)今晩見ます☆
V8はプラクティスでPaul Weel が病院送りになって、次はPaul Radisich ですか。ラデシッチって懐かしい(笑)BTCCのモンデオのイメージしかないですね(^^:)
マウント パノラマはただの峠ですからね(笑)ポーとかモナコよりハイスピードだし、アップダウンが尋常じゃないですからね~毎年けが人出るじゃないですか(汗)
レース映像は…まだ見れてないです(汗)今晩見ます☆
2008/10/12 (日) 10:09:23 | URL | 中上 #-[ 編集]
WTCC観戦しますよ。
土曜から観戦したいけど・・・
ピットウォークが微妙ですね。
パドックパスの売り上げ次第で決定とか?
土曜から観戦したいけど・・・
ピットウォークが微妙ですね。
パドックパスの売り上げ次第で決定とか?
2008/10/12 (日) 19:03:21 | URL | わいるど #z2d8wNA.[ 編集]
>わいるどさん
俺は日曜日のみの予定です☆
パドックパスの売り上げ次第・・・ってことは、もしパドックパスが大して販売されなかった場合、ピットウォーク自体がなくなるって事ですよね・・・
お金・・・帰って来ないのかな・・・
まぁまだ買ってはいないんですが。
俺は日曜日のみの予定です☆
パドックパスの売り上げ次第・・・ってことは、もしパドックパスが大して販売されなかった場合、ピットウォーク自体がなくなるって事ですよね・・・
お金・・・帰って来ないのかな・・・
まぁまだ買ってはいないんですが。
2008/10/12 (日) 21:06:16 | URL | 中上 #-[ 編集]
中上君こんにちは、マースの渡邉です。いつも楽しくブログ見せてもらっています。
先日ジュピ太さんと岡山に行って来ました。
サーキットさんからWTCC岡山のパンフをいただいてきました。
お渡ししたいのですが、どうしたらよいでしょう?
先日ジュピ太さんと岡山に行って来ました。
サーキットさんからWTCC岡山のパンフをいただいてきました。
お渡ししたいのですが、どうしたらよいでしょう?
>マース渡邉さん
有難うございます!わざわざコメントをいただけるなんて光栄です!
岡山では2台とも表彰台に上れたみたいですね☆おめでとうございます。
パンフレットは郵送していただけると有難いんですが…かかった送料は、24日の走行を走る予定にしているので、その時(もしくは次のレースの時に)にお返しします。
有難うございます!わざわざコメントをいただけるなんて光栄です!
岡山では2台とも表彰台に上れたみたいですね☆おめでとうございます。
パンフレットは郵送していただけると有難いんですが…かかった送料は、24日の走行を走る予定にしているので、その時(もしくは次のレースの時に)にお返しします。
2008/10/14 (火) 14:32:51 | URL | 中上 #-[ 編集]
おぉ、いいな♪ 未来のWTCCドライバーが送る実況解説付き岡山ツアーですね♪
実は日曜日の岡山FJ最終戦に行って、別件にて2デイツアーに申込みしてしまいました、残念だなぁ、笑
どこかで遭遇出来ると良いんですけど。
実は日曜日の岡山FJ最終戦に行って、別件にて2デイツアーに申込みしてしまいました、残念だなぁ、笑
どこかで遭遇出来ると良いんですけど。
2008/10/14 (火) 14:38:19 | URL | koura #oJbkoxHs[ 編集]
>kouraさん
おっ!kouraさんも来られるんですね~
ピットウォークに参加されるなら、案外簡単に遭遇できるかもしれませんよ~
変なテンションで、カタコト英語を駆使しつつドライバーに話し掛けてる奴がいたら、ほぼ間違いなく俺です(笑)
おっ!kouraさんも来られるんですね~
ピットウォークに参加されるなら、案外簡単に遭遇できるかもしれませんよ~
変なテンションで、カタコト英語を駆使しつつドライバーに話し掛けてる奴がいたら、ほぼ間違いなく俺です(笑)
2008/10/14 (火) 18:33:34 | URL | 中上 #-[ 編集]
いや~、有名?な未来のWTCCドライバーNakagamiのことなら、知ってるから大丈夫だと、笑
残念ながらピットウォークには参加できませんね、きっと。アトウッドの森の中で見張り番!? 笑
残念ながらピットウォークには参加できませんね、きっと。アトウッドの森の中で見張り番!? 笑
2008/10/14 (火) 21:13:25 | URL | koura #oJbkoxHs[ 編集]
>kouraさん
なるほど☆
じゃあ、いかにも「将来ビッグになりそうなオーラ」ムンムンでウロチョロしておきます(笑)
見かけたら、バシバシ声掛けて下さいね☆
なるほど☆
じゃあ、いかにも「将来ビッグになりそうなオーラ」ムンムンでウロチョロしておきます(笑)
見かけたら、バシバシ声掛けて下さいね☆
2008/10/14 (火) 22:29:49 | URL | 中上 #-[ 編集]

| ホーム |

copyright © 2005 ヨーロッパのツーリングカーレース参戦を目指す Racing Driver 中上牧人のブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.
Powered by FC2ブログ.
