
もてぎを走ってみて、ブレーキ強化が急務だと感じたので早速、筋トレを増やして太ももとふくらはぎを重点的に鍛え始めました
それだけではなく、ブレーキングに対するイメージと言うか、基本的な”ブレーキの踏み方”について、今一度考えてみました
以前、練習の中で、とにかく踏んだ瞬間からフルブレーキングをすると言う練習をした時にどんなことを考えていたかな
と思って、そのつどメモにして置いておいた虎の巻を読み返してみました
するとそこには・・・
「初期制動は太ももを、その後の制動&コントロールはふくらはぎを使ってする」
と言う、まさにバッチリの表現が書いてありました
そう言うイメージ、すっかり忘れていましたね(^^:)我ながら凄く分りやすい的確な表現だと思います。しばらくは、このイメージでブレーキを詰めていこうと思います
しかし、やっぱり些細な事でもメモして置いておくモンですね
いつ何時必要になるやら…

それだけではなく、ブレーキングに対するイメージと言うか、基本的な”ブレーキの踏み方”について、今一度考えてみました

以前、練習の中で、とにかく踏んだ瞬間からフルブレーキングをすると言う練習をした時にどんなことを考えていたかな


「初期制動は太ももを、その後の制動&コントロールはふくらはぎを使ってする」
と言う、まさにバッチリの表現が書いてありました

そう言うイメージ、すっかり忘れていましたね(^^:)我ながら凄く分りやすい的確な表現だと思います。しばらくは、このイメージでブレーキを詰めていこうと思います

しかし、やっぱり些細な事でもメモして置いておくモンですね

スポンサーサイト

| ホーム |

copyright © 2005 ヨーロッパのツーリングカーレース参戦を目指す Racing Driver 中上牧人のブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.
Powered by FC2ブログ.
